2022/04/18

今日も60出ました!!

生憎の雨模様が続いておりますが、コンディションは良好で尾数だけでなく50p越えの大物が今日も2本!そのうち3rdで釣れた1本は61.0pありましたー!週末の大物放流で、平日でもBIGサイズが狙えてます☆
昨日もゲリラで行った「50UP早掛け大会」ですが、賑わっていた来場人数に合わせて50UP賞を急遽、先着3本に増やして開催させてもらいました!
54.0p、、52.5p、そしてこちらの62.0pを含む3名の方が一早く大物を釣り上げ、受賞されました!おめでとうございましたー☆
この魚がどこで釣れたのか伺ったところ、「前もあそこで大きいのが出たことあったから、今日も1stの線路側から大岩の間に4.5gのディープカッパーを超遠投したら、岩の間からこっち側に引き波立てて来て、張ってたラインが一瞬、弛んだから一気にゴリ巻きして合わせを入れたらフッキング出来た!」とのこと。「へぇ〜あそこって水深浅めですけど大物が溜まるんですかね〜」と、また1つお客様から大物ポイントを教えていただいちゃいましたー☆
まだ居ます!自信のある方ぜひ!!


早朝データ】天気:雨のち曇 気温:11.0℃ 1st:15.3℃ 2nd:15.2℃ 3rd:16.3℃ (日中気温:14.0℃)


2022/04/16

ベテランさん達がさすがでした〜

大物ハンターの腕自慢さん達が今日も開成FSを盛り上げて下さいましたよ〜!
BIGサイズの放流ついでに、本日も早掛け1本勝負を開催!白熱した大物勝負を制したのは1stの中央水流機ポイントで1.3gのスプーン遠投で掛けた55.0pの大型マスでした☆
強豪揃いの本日はこの後、59.5p、54.5pと、お見事サイズが上がっており活気ずいていました!(Lサイズも活躍していましたね〜)みなさんご参加ありがとうございましたー!!
このサイズになってくるとラインブレイクも多く10本入れも3〜4本釣れればいい方なので今日のロストでへそを曲げた魚達は平日組にお任せして、明日もBIGサイズの放流やりますよー☆お楽しみに〜

※写真は惜しくも3着だった54.5pの大型スチールです!(※リリース希望の方の場合は撮影なしの計測のみで3rdポンドに慎重にリリースさせてもらいました!)

早朝データ】天気:小雨/曇 気温:10.3℃ 1st:15.7℃ 2nd:15.8℃ 3rd:16.3℃ (日中気温:13.0℃)


2022/04/15

50UPダイジェスト〜3/3

現在、初心者さんからベテランさんまでが技量や好みに合わせて釣りが楽しめるよう、放流魚のサイズをSサイズ(20p)、Mサイズ(30p)、Lサイズ(40p)、BIGサイズ(50UP)の4サイズに増やして「初心者さんにもたくさん釣ってもらいましょう大作戦!」を実践中でございます☆
人気の50pオーバーサイズも全部は写真に残せていませんが(サボってすいません。)せっかく撮らせてもらっておいて、お蔵入りになりかかっていた写真をサラッとご紹介☆
明日もご好評につき、BIGクラスも放流させていただきまーす!

雨の降る中、1stワンドの中央ポイントで読み通り、ニンフに変えてのファーストヒットで出したという57p!※4/14(木)撮影。

早朝データ】天気:雨/曇 気温:9.0℃ 1st:16.2℃ 2nd:16.3℃ 3rd:16.9℃ (日中気温:12.0℃)


2022/04/15

50UPダイジェスト〜2/3

厚みと体高が見事でヒレピンだった55p! 
※4/10(日)撮影。ヒットルアーはアルミンでしたが、ごめんなさいサイズ忘れちゃいました〜


2022/04/15

50UPダイジェスト〜1/3

いつもはお子さんに教えながらの釣りですが、この日はお父さん1人での本気釣り!
記念すべき自己記録を成し遂げた大物56p!※4/9(土)撮影。


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ