2021/08/15
連休放流5連チャン目!せっかくのお盆休みですが本日も生憎の大雨です!
連休前から子供達の来場も多くなっていましたので急遽放流をスタートし、今日で連続放流5日目となりました☆
この大雨続きも悪いことだけではありません!気温、水温、共に下がり、さらに魚影も増したことでコンディションはこの時期にしては決して悪くないです☆
今日のこの方も大雨に耐えながら放流直後に良型トラウトをゲット!せっかくの撮影チャンスでしたが大雨でレンズが曇りベストショットがうまく撮れていませんでしたーすいません!
明日ももちろん6連チャン目をやりますよー☆今日も午前中は寒いくらいでしたので雨具の持参はお忘れなく!
早朝データ】気温:21.0℃ 1st:18.2℃ 2nd:19.1℃ (日中気温:23.0℃)
2021/08/09
今日のbP!今日はドシャ降り、ピーカン、強風と、不安定な天候に魚のポイントも落ち着かず、「やっと当たりパターンを見つけたのに〜!」とベテランさん方でさえも自然の力に振り回されていました!
天候悪化もある程度予測して来て下さった釣り好きのみなさんでしたので、パターン攻略の難しさもなんだかんだ楽しんでいました☆
そんな目まぐるしい1日でしたが大物情報もありましたよー!
今日の大物bPを釣り上げたのはこの方!
最近はバス釣りがメインで腕を磨いていたそうですが、久々のトラウトでも36本の釣果とハント0.9のピンクで52.0pの大型スチールをゲットされていました☆
久々の50UPに「楽しかったー満足です!」と快く撮影させてもらいました!
真夏もやり方次第で、こんなビッグフィッシュ楽しめてますよー☆
早朝データ】気温:26.0℃ 1st:19.2℃ 2nd:20.1℃ (日中気温:31.0℃)
2021/08/07
子供達も良型ヒット☆良く通って頂いている釣り好きファミリーさんですが、今日はお兄ちゃんも弟君もサポートし合いながら良型サイズを見事ゲットしていました!
強い引きになんども走られ、見ている方もハラハラでしたが、さすが釣り好きファミリーの子供達ですね〜上手にドラグを活かしての繊細な駆け引きをやってのけていました☆
今日もお父さんと合わせて30本近い釣果はあったそうですよー☆
2021/08/05
来るか!?バグ系ルアー季節到来!今年はやけにセミが多く感じるのは私だけでしょうか?!真夏と言えば毎年恒例のセミルアーがシーズンイン!
お店でも人気で、このネイティブ用のタイニーシケイダーをトリプルフックからシングルに変えて販売しておりました!こんなんで釣れたら楽しいですよね〜お試し下さい☆
連日の猛暑も明日からは少々収まりそうですね!台風の動向が心配ではありますが、3連休よっぽどでない限り毎日放流&ペレットタイムは欠かしませんよ〜☆ご心配なく!
2021/08/04
キャッチ&リリース夏本番でアブラゼミが最盛期を迎えております!早朝の巡回中にセミだらけの樹木を覗いていると裏側の根元に♂のカブトムシを発見!いつも♀ばっかりだったので「やったーラッキー!」とついつい嬉しくなって捕まえてしてしまいました!
飼う予定はありませんでしたが、「子供達が来てくれたらあげよっと。」とキープしていましたが、そんな時ほど昆虫好きの子供達の来場は無し!
自分で獲っておきながら夏の人気者は大変だな〜と思いながら夕方、見つけた木にリリースしました!
何度見つけてもやっぱり嬉しいカブトムシ!ちょっとの時間だったけどワクワクをありがとね〜☆
そして今日も真夏の開成で大物が上がっていましたよ☆ヒットルアーはトルネードスリムのチョコバナナカラー!
ワンドのインレットへの遠投でヒットさせた1本とのことで、サイズは50.5pの立派な大型スチールヘッド!暑い中の釣りでしたが久々の50UPの引きが強烈だったそうで「楽しかった〜来たかいがあった!」と喜んでいましたー!
明日も暑いみたいですので小まめな休憩と水分補給をお忘れなく☆
早朝データ】気温:25.0℃ 1st:19.0℃ 2nd:20.8℃ (日中気温:33.0℃)