2020/11/19
今月の活魚の入荷ですが、11月20日(金)に実施する予定となりました。(活魚車到着時刻は未定。いつもだと夕方〜夜)この際、まだ放流量の少ない3rdポンドにはレインボーをトラックにて直放流する予定でおります。また今回は色物(ブラウントラウト、イワナ、F1(ジャガートラウト))も入荷予定です。こちらのほうは入荷完了次第、随時放流していく予定ですのでご期待ください。
2020/11/19
天気:晴れ、北北西の風0.5m
気温:13℃
水温:1stポンド17.2℃、2ndポンド 17.8℃、3rdポンド 18.1℃
となっております。
なお、本日まで1stポンドは配管工事のため使用禁止となっていますのでご了承下さい。
2020/11/18
【ヒットフライ】ドライフライ #14、ウーリーバガ― #12(ダークオリーブ、ダークブラウン)
コメント:3rdポンドにて、前回のダイアリー同様、バガーのほうは表層から中層の間くらいをスローインターのラインで引いてくると手前のブレイク辺りでアタることが多かったそうです。
2020/11/18
【ヒットフライ】トラウトガム #10前後(カラシ)
コメント:3rdポンドにて、表層から中層の間くらいをスローに引いてくるのがいいとのことです。
2020/11/18
【ヒットルアー】クランク2〜3g(赤、茶)、セニョールトルネード
【ヒットフライ】マラブー #12(ブラウン、グリーン)
コメント:ルアー・フライともに3rdポンドの釣果で、クランクはデッキ付近をスローリトリーブ、セニョールトルネードは少し沈めて巻いてくるのが良かったようです。フライは3rdポンド中央〜アウトレット側の中層あたりでの釣果だったそうです。