2020/07/31
元気すぎて水飛沫しか撮れませんでした!明日、明後日と開成町にも待望?の晴れマークがつきましたー☆ これからの猛暑も想定した夏対策として酸欠やリリースに耐える(辛うじてですが。)元気なスモールサイズも到着しております!大型はそこらへん弱いですので…。
これで蓄養池から大・中・小サイズをバランス良く放流する事が出来ますのでよりゲーム性が楽しめるはずですよー★ サイズの割合は池の水温などコンディションをチェックしながらとなりますが、明日も必ず全サイズの放流は行いますのでご安心ください。大物好きのみなさんが嫌がるスモールサイズですが先ほども「ここのは小さくても引くからおもしろいよ」とのお言葉をしっかり頂きましたよ☆ありがとうございます!小さくたって鰭も綺麗で厚みのあるパワフルな魚体なので、ぜひ皆様に見てもらおうと撮影を試みましたが元気すぎて水飛沫しか撮れませんでした!このパワーで明日も活躍してもらいましょう!
褒めて下さったこの方は1日券で30本以上釣れたそうですが中型以上のキャッチは3本のみと思い通りの釣り分けが出来ず苦戦していたようですが楽しかったとのことで何よりです☆ 本日は放流がなかったため派手なカラーよりもブラウン・オリーブ・カラシなどの地味目のカラ-で釣果の大半が釣れたそうです。今日一のヒットルアーはMIU2.2gで表層デットスローがポイントとのことでした☆
明日も暑くなりすぎる前の9:00から放流を行います。今日も11:00〜14:00の3時間は激渋タイムがあったみたいなので涼しい時間帯はやっぱりおすすめですよ〜☆
2020/07/24
本日の結果発表〜☆釣果数部門 第1位73尾!
途中までは大物狙いで試行錯誤したそうですが50pジャスト止まりで途中から数釣りへシフトし73☆初めからなら大台に乗っていたかも???どちらにせよお見事です!
☆大物部門 第1位ホワイトスタージョン2メートルオーバー(デカすぎて計れません。)
尾鰭をつかんで頂きましたがすいません写真撮り損ねました!
こんな大物をなんとナイロンのGT-RHM 4lbで仕留めてしまいました(タックルデータ:ワールドシャウラテクニカルエディション66SUL・ステラC2500SHG)。口を見て下さい!がっつりアルミン5gが良いところにっ!!!これにより何とか寄せきれたそうですがスレ掛りではもちろん絶対無理ですし、このスペックで上げられる方はなかなかいないのではないでしょうか!実はこの方、2メーターオーバーのバショウカジキや海外の巨大怪魚を釣った経験のある持ち主。今回の勝因はそんな経験と知識あったからでしょう☆お見事です!
今日は朝から常連様はもちろん、初めてご来場して下さった方も多く大変盛況となりました。ありがとうございました!明日も釣果に期待して楽しみましょ〜☆
2020/07/23
★放流完了★今朝の放流は連休初日とあって多めの放流で良い釣果が出ていました。
そして先ほどトラック放流も行いましたので明日は朝から超オススメで〜す☆☆☆
ぜひこの機会にビギナーの友人や家族を誘って一緒に楽しみましょう!
2020/07/22
連休スタート☆放流情報ですいよいよ明日から4連休突入です!大型活魚車による直接放流も控えておりますが、明日の夜到着予定ですのでそちらを狙う場合は明後日24日金曜日の朝一からとなります!
明日来場予定のお客様も心配ありません!ちゃんと蓄養池に連休対応量のストックが準備してありますので安心してご来場下さいませ☆
今日も30℃を超えて蒸し暑くなり、日中は陽射しも強く放流もなかったため、魚も人間もバテ気味の激渋タイムが長くありました。それを乗り越え迎えた夕まずめは16:30頃から始まりました。「やっと釣れ出したよ」と連続10本目をヒットさせる直前に撮影した1枚。その後さらに5本追加と朝一からの5本でトータル20本の釣果。渋さと暑さで早あがりする方が多かった中、粘った甲斐があったようです!この方はフライ歴20年以上とやっぱり実力は必需のようですね☆
明日の放流は9:00〜の予定です。お待ちしておりまーす☆
2020/07/17
梅雨の晴れ間昨日は予報通りカッパ要らずの心地良い1日となりました☆梅雨の晴れ間は貴重ですので多くのお客様に来場頂き、まるで週末の様相となっておりました☆ビギナーさんやファミリーでの来場でしたら雨風のあるバットコンディションを避けて来るのが無難ですねー!
まぁ悪天候でも生粋のフィッシャーマンなら関係なしですよね?だって楽しさは同じ、いや倍かもしれません!(釣れればですがね…)
雨の日だって放流量は変わりませんし狙い目なハズなんです。梅雨なんかに負けず楽しみましょー!
今日も雨でしたが暑くはなかったのでカッパを着たまま一日快適に釣りが出来ていました。明日は雨時々曇り予報で気温は今日より5℃以上が高くなる予報ですが、先ほど18:00時点で1stポンドの水温が17.2℃と低めでしたので明日朝一に期待ですね。放流は9:30〜予定となりま〜す★