2022/03/20

予告なしで大会スタート!

先週に引き続き、今日もゲリライベントを開催してしまいました〜☆
いつものゲリラ大会は受賞人数を3名とすることが多いのですが、開始早々あっという間に3枠が埋まってしまい、これじゃなんだか味気ないな〜。と言うことで、急遽の3枠を増やさせてもらい大会再開!☆
今日はイベントもあったので大物を含む各サイズを多めに放流させてもらいました!みなさん良いサイズの魚が釣れたのではないでしょうか!?
受賞された6名のみなさんおめでとうございました!!そして参加して下さったみなさんありがとうございましたー☆

明日も各ポンドにたっぷり放流していきますのでお楽しみに〜

早朝データ】天気:晴/曇 気温:7.0℃ 1st:15.3℃ 2nd:15.2℃ 3rd:15.6℃ (日中気温:13.0℃)


2022/03/18

雨の中の爆釣劇!

どうしても嫌遠されがちな雨の中の釣りですが、今日は空いていて活性も高く絶好調でした!
雨具を着てでも来た甲斐があったかもしれませんよ〜!(ロープレッシャーな好条件は平日来場の特権ですね☆)
そんな雨の日をあえて狙って来たという、このアングラーさんはクランク、スプーン、ポッパーのローテーションで冗談抜きの119本釣果!!
もちろん元々の腕利きさんなのですが、今日が開成FSでの自己新記録だったそう!ディープカッパーの4.5gなど、ヘビーなルアーでも釣れていて状況は相当上がっていました☆
今週の暑かった平日もなんだかんだ釣れていましたし、ずっと良い調子で来ているので、明日からの3連休も期待出来そうです!

実は先週の日曜日も突然のゲリラ大会をまたまた開催しておりました!
気になる賞品ですが、お食事券や大会限定の開成FSステッカーなどをメインに、その時々で嬉しい賞品を用意していますので、突如始まるゲリラ大会に、もしも出くわした際には一緒に盛り上げていただけると幸いでーす☆

明日の放流はいつも通り9時から行いますのでご期待下さーい☆

早朝データ】天気:雨 気温:7.0℃ 1st:17.1℃ 2nd:17.2℃ 3rd:17.6℃ (日中気温:16.5℃)


2022/03/11

メンテナンス風景〜水流機編〜

間もなく本格的な桜シーズンも始まりますが、綺麗に剪定され管理された園内もまた開成フォレストの魅力の一つです!定期的な樹木の管理はもちろん、水流機の整備もエリアメンテナンススタッフが行っております!
最近に始まったことではありませんが、水流機でのお客様の大切なライン・ルアーの巻き込み、ロッドの破損が発生しております。水流機は大変人気のポイントですが、際を攻めすぎるとエキスパートの方でも吸い込まれることがありますので水流機ポイントを狙う場合はご注意下さい!
今日は日中17℃とさらに気温が上がり、釣果にどう影響してくるか気になるところでしたが、ヒットカラーに偏りはあったものの、みなさん表層メインで「まあまあ釣れたよ」と気温上昇は今のところ良い方に転がっているようです!
ちなみに別々の2名の方から「緑系のスプーンが今日は良く釣れるよ!」教えていただいちゃいました☆これは教えちゃってもいいよとのことでしたのでぜひ試してみて下さーい!
明日も晴天の18℃予想ですのでポカポカの春の釣りが楽しめそうですね!良い魚をたっぷりと放流させていただきますのでお楽しみに〜

早朝データ】天気:晴 気温:5.0℃ 1st:15.1℃ 2nd:14.8℃ 3rd:15.3℃ (日中気温:17.0℃)


2022/03/08

小・中ときどき大物☆

今回の入荷した新メンバーは30p〜50pサイズまでが混ざっての入荷でした!
サイズバランスは残念ながらピラミッド型ですが、テッペンサイズも必ず泳いでいるので時々こんな大物が釣れてます!☆
今日のこの52.5pも文句なしでした!明日も狙ってみて下さーい☆

早朝データ】天気:曇/小雨 気温:6.0℃ 1st:15.0℃ 2nd:14.2℃ 3rd:15.1℃ (日中気温:10.0℃)


2022/03/05

新記録更新!

強風のためテラス席をクローズするほどの風(春一番!?)となった本日でしたが、たくさん放流してたくさん釣れたお客様もおりました☆
そんな強風を上手に使ってマイクロを対岸まで遠投したりと悪いことだけではなかったようで、いつもお2人でお越しのご夫婦さんも「自己新記録です!」 と放流したての良型スチールヘッドを釣り上げていましたー☆
明日も良好コンディションに期待して放流でサポートいたしまーす!お楽しみに☆

早朝データ】天気:晴・強風 気温:8.0℃ 1st:15.0℃ 2nd:14.7℃ 3rd:15.2℃ (日中気温:17.0℃)


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ