2022/03/04
放流完了!先ほど活魚車到着で直接放流を行いました!
畜養池からのミニトラ放流と合わせて各池に放流完了です☆
もちろん明日の放流もしっかり全ポンドに行いますのでご期待下さーい!
早朝データ】天気:曇 気温:5.0℃ 1st:15.5℃ 2nd:15.2℃ 3rd:15.7℃ (日中気温:13.0℃)
2022/03/01
〜活魚車放流情報〜トラック放流日が決定です!3/4(金)の夕方到着予定!
放流魚狙いなら翌朝の土曜日からですねー!今週はキッズ・レディースポンドも強化放流しますのでファミリーさんで狙って見てください☆
今日もこのクラスのニジマスが強烈な引きで楽しめてましたー☆下のこのタイプも優しい顔してめちゃめちゃ引いてます!!
2022/02/28
開成らしからぬ!!良いサイズを揃えていたこの方「今日は銀色ノア1.6gのズル引きだけで27本釣れました!」とほぼ底釣りで楽しめたとのこと!通常は真冬でも18.5℃の暖かい地下水が湧き出す開成ではボトムで爆釣なんてまず聞きませんからね!
実は数日前に1stポンドのメインポンプが停止してしまい、水温が一気に2℃以上低下!このわずか2℃ちょっとの変化で明らかにトップからボトムにメインレンジが移行しておりました!
先ほどポンプモーターの交換工事が完了しましたので、明日以降また表層の開成に戻ると思いますが、これはこれで(底は底で)楽しそうでしたね〜ちょこっと残念☆
2022/02/23
約100本完売いたしました☆本日開催の焼き芋大会はとてもおいしい焼き芋に焼き上がり「美味しい!」と大好評でした!併せて行ったゲリラ釣り大会も盛り上がり、お蔭様で楽しいイベントになりました☆
皆様ご参加下さりありがとうございましたー!
また気兼ねなくイベントが組めるようになれば、大きな大会なども行う予定でいますのでよろしくお願いいたしまーす!
2022/02/22
イベント準備OK!先ほど焼き芋大会の看板設置も終わり、ちょうど帰宅間際だったノリの良いグループさん達が一緒に明日のイベント看板と写ってくれました〜☆
撮影にも協力していただいたので、明日はぜひ焼き芋だけでも食べに来て下さーい☆ありがとうございましたー!※一応焼き芋は釣りをされる方を条件にしましょうかね一応ですね。子供達はもちろん例外でーす☆
焼き芋は焼けるのに時間が掛かります。11時から14時の間に3回から4回に分けて焼き上げますので、お好きな時間にゆっくり来ていただいてもに焼き立てが食べられますよ!!
密かにゲリラ○○と予告しておりましたイベントですが、ゆる〜いプチゲリラ大会として開催決定!!スタートは放流開始を合図とさせてもらいます!ルール等は当日の場内放送にて随時放送いたします☆
※ちなみにキープフィッシュは計測不可とさせてもらい!放流開始は状況を見ながらいつもよりちょいと早めになるかもしれませーん!
気になる大会賞品はご招待券やお食事券、ステッカーなどなどなどなど。そちらもゆる〜くお楽しみにー☆