2021/11/30
えっ!11月だけでFSコンプリートですか?!「昨日は蔵王FSで釣りして来たよー!」 えっ昨日ですか!?とビックリしてしましましたが、なんと今月だけで全てのフォレストスプリングスを制覇されたそうです! いや〜フォレスト愛に感謝ですね〜☆!!
どのFSも魅力的なエリアですので、まだ行ったことない方はぜひ行ってみて下さーい☆釣り比べて見るのも楽しそうですね!
ちなみに一昨日から今シーズンの暖炉始めました☆寒い日の休憩はやっぱり暖炉に限りますね〜!
2021/11/26
急展開!?うれしい兆し☆ここ2.3日で透明度と活性に良い変化が出始め、特に今日のペレットタイムでは久々にちょっと手応えありました☆
先日23日の祝日までは放流効果もペレット効果もなく、今日も来て頂いたベテランルアーマンさんでさえも3時間券でまさかのぼうずを喰らっちゃうほどでした!!しかし今日その方は同じ3時間券で16本の釣果!この前は全くなかったというアタリ数も今日は30回はあったそうです☆
まだまだ復活とは行きませんが、かなり嬉しい兆しでしたのでご報告です!!今はこのまま順調な回復を祈るのみです!!
※写真は以前、50UPの大物撮影とかぶってしまい残念ながら掲載出来なかった写真!カッコイイ1枚なのでここで使わせてもらいま〜す☆
明日の放流は9時からです!
早朝データ】気温:9.0℃ 1st:16.3℃ 2nd:16.1℃ 3rd:16.1℃ (日中気温:.19.0℃)
2021/11/19
願いむなしく渋さ継続中〜先週のコンディション崩れからなんとか回復を試みて来ましたが、おすすめ出来るコンディションまでは到らず今週末を迎えてしまいました〜。。
ゆっくりとは良くなっていて、先ほどもラスト3時間券で5本の釣果を出していたルアーマンさんもおりましたが、まだまだ厳しくたくさん釣りたい方や、ビギナーさんにはもう少し改善してからの方が楽しいかもしれません...。すみませんが予めご了承下さーい!
明日の放流は9時から行います。状況を確認しながら放流量を調節いたします!
早朝データ】気温:9.0℃ 1st:17.0℃ 2nd:16.8℃ 3rd:16.4℃ (日中気温:.20.0℃)
2021/11/15
バットコンディションの中!?朝昼の寒暖差が出始めた数日前から良好だったコンディションの雲行きが…。
フレッシュなトラウトの大量放流でそんな状況も吹き飛ばせっ〜!?と少し強引に期待していましたが。。ダメだっ渋〜い!!!
せっかくの活魚車放流なのに残念でしたが、そんなコンディションでもなんとか良い魚を揃えていたグループさん!撮影協力ありがとうございました!☆
状況改善のため全開放水で水の入替えを行い一夜明けた本日、多少?改善されましたがまだまだ難しい状況の中、「こんな日もたまには楽しいよ」とお客様からなぐさめのお言葉もいただきました☆
今晩も全開放水で明日の更なる回復に期待しま〜す!
早朝データ】気温:8.0℃ 1st:16.8℃ 2nd:16.4℃ 3rd:16.2℃ (日中気温:.19.0℃)
2021/11/13
はいっ!活魚車放流完了しました〜!さらに明日はフィッシュオントラウト号にて各ポンドに放流していきます☆
2ndポンドも明日はドッシリ入れていきますよ〜お楽しみにー☆