2020/09/10

玄人感ありありな自称初心者さん

ここのところ良く来てもらっているお客様でしたが、いつも必ず良いサイズを釣っているし、タックルも凄いの揃ってるしオーラも有るしで、てっきりベテランさんだと思い込んで話していましたが、「僕、管釣り初心者だからね!」 いや、またまた〜!ってな感じで返事をしていましたが、それがどうやら本当のようで、某管理釣場さんで半年前に管釣デビューするもほとんど釣れず、その悔しさがきっかけでドハマりしちゃったそう!☆ 
もともと多趣味な方だそうで、すでに管釣りへのこだわりと情熱は半年とは思えないレベルでいろいろと質問して教えてもらっちゃいましたー☆ 
管釣りではスプーン一筋だそうで、スプーンの扱いは繊細で難しいけど、それこそが管釣りにハマった1番の魅力なのだそう☆
今日もキープフィッシュは全て良型を揃えていましたので写真を撮らせて頂きましたー☆コツンと鼻先で押すようなショートバイトに苦戦した時間帯もあったようですが、今日のヒットルアーはなんとも珍しい5g台の重いスプーンがアタリだっそうです!オレキン、アカキン、シルバーも良かったそうですが、ダントツはカラシだっそうですよ〜!☆


2020/09/05

☆活魚到着報告☆

すいませーん!!活魚車の到着が17:00過ぎとなってしまいトラック放流の恩恵を受けれた時間がわずか30分となってしまいましたー。
しかしながら朝の放流も蓄養池を空けるために通常よりも多く放流出来ましたのでサイズ、尾数共にまずまず良い釣果が出ていました!なのでなんとかお許し下さいっ!!(2ndにもたくさん入れました☆)
 今日到着した魚種は全て平均1.5sの良型スチールヘッドです!今回のもかなりカッコイイフォルムで楽しませてくれること間違いなしな感じですよー☆まずは朝一に期待しましょー!☆


2020/09/03

トラック放流予定日発表!

活魚車の到着予定日が明後日9/5(土)に決定いたしましたー! 到着予定時刻は一応、朝一発送の午後着予定ですが、急遽発送時間が変更となれば放流時間が閉店間際、もしくは夜になってしまうことも考えられます。活魚車からの直接放流は魅力的ですので必ず狙う場合は100%確実な9/6(日)の朝一狙いがオススメです!ご検討下さいませ☆
さて、ここ最近ですが、雨や曇りが続いていて水温もだいぶ落ち着き、魚のやる気を感じる場面や釣果をちらほら見たり聞いたりしていて徐々に回復傾向を感じております!
今日もドシャ降りが降ったり止んだりの中、電車で来場して下さったスプーン好きルアーマンさんは「今日は十分、釣れたのでもう帰ります!」と13:30の早上がり。ほぼほぼ半日でたっぷり11本の釣果。 50pはありそうな良型を含む5本のお持ち帰りでしたー☆ なんと全て2g台のスプーンのみでゲット!確かにそんな狙い通りの釣りが楽しめれば量(時間)より質で大満足ですよねー☆
明日ですが活魚到着に伴い、ストック量の調整のため多少放流を行います!お楽しみに〜☆


2020/08/28

武器はイーグルプレーヤーの一択!

夏のどんなに難しいコンディションでも毎回しっかりと釣果を出す、やり手のルアーマンさんが今日も遊び心満載のルアー一択しばりでルールフィッシングを決行されていました!ど表層でやる気0のマス達でしたが、お昼前に降り出した激しい雨&晴れ間によりスイッチオン!3、40分ほどの短い間に良型3本、小型3本を立て続けにゲット出来たそうです☆
釣れない厳しい時間も心折れずに同じルアーを投げ続けるなんてことは誰にでも出来ることではありませんよね!? そこをディスプラウトのイーグルプレーヤー一択で朝一から16:30まで戦い貫いて計15本!この釣果を出せたのも巻き方に釣れる重要なポイントがあるようで、ここ(開成)で仲良くなったお客さんに教えてもらったそう。ダメ元で一応やり方を聞いてみましたが、「それはちょっと…。」気になりますが残念!そこは自らの実釣あるのみですね☆
来週からは少し暑さも和らぎそうですので最後の猛暑?明日、明後日の暑さを熱中症に気をつけながら楽しみましょう!明日の放流時間は9:30〜予定です☆


2020/08/21

閉店後のメンテナンス風景

今日も日陰で34℃!日向では完全に35℃越えの猛暑でした〜 梅雨明けが発表されてから3週間が経過し、何とか落ちずに持ち堪えてくれていた3rdのトラウト達も連日の猛暑でさすがにポツリポツリと浮き出しました。それでも去年、一昨年とは比べればほんの僅かにとどまっており、ほっとしております!
残暑はまだまだ続きそうですので油断せずに釣り場のコンディション維持に努めて参ります!
明日は32℃予報で猛暑日ではなく真夏日になるそうですね!なんだか麻痺してしまったのか真夏日予報に不思議と安心感があります!明日も暑いことに違いありませんので熱中症対策を忘れずにお越しください!
明日の放流は9時半からの予定です☆


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ